【運営】WordPressのデータベースをなんとか更新。 大変だった……。 わたしは、WordPressでふたつのサイトを運営しています。ひとつは日々の出来事を書いているこのブログ、もうひとつはオリジナル小説を掲載している個人サイトです。 でね、個人サイトにログインしたとき、サイトヘ...2022.11.06【運営】
【運営】Fukasawaでの著作権表示を変更する方法。 やりました〜! わたしはオリジナル創作を掲載している個人サイトを運営しています。このブログと同じくWordPressで、ただしこのブログとは違うテーマ(テンプレート)を用いて制作しているのです。とても大好きなレイアウトでね、出来上がり...2022.07.17【運営】
【運営】ブログのドメインを変更しました。 急な話ですけれど、このブログのドメインを変更しました。 なぜなら運営している個人サイトとこのブログのドメイン名が違いすぎて、同一人物が運営しているサイトだとわかりにくかも、と考えたからです。統一性が薄い。 以前から迷っていたので...2022.07.13【運営】
【運営】Fukasawaで個人サイトを作る覚書。 ワードプレスで作っている個人サイトのテーマ(テンプレート)をFukasawaに変更しました。なぜなら、フルスクリーンで左側にメニューがあるレイアウトにしたかったから。 ただ、このFukasawaのカスタマイズ方法はこれまで扱ってきたテ...2022.05.06【運営】
【運営】目標変更! 個人サイトを改装しました。 よぼよぼ。 昨夜、眠れなかったから個人サイトの改装に手をつけました。今回は大掛かりでね、WordPressのテーマ(テンプレート)を変更したのです。このブログでも活用しているcocoonというテーマから、今回、Fukasawaというテ...2022.05.05【運営】
【日記】GWが終わろうとしてるけど、その目標は。 五月四日になりました。 GWはまもなく終了です。GWの目標に、個人サイトの再掲載を掲げましたが、さほど進まないまま終わりそうです。や、これでも二十話ほど再掲載したのですけれど、終わらない。そもそも再掲載をしようと決めたお話は、全部で2...2022.05.04【日記】【運営】
【運営】Google広告を元に戻しました。 数日前、Googleアドセンスの広告を自動広告に変更しました。 そうしたら! しばらくの間、気づかなかったんですけれど、これ、とっても不便だと気づいたんです。わたしは毎回、ほぼ2000文字程度の記事を書くからか、記事の本文の途中に何箇...2022.03.31【運営】
【運営】Googleの自動広告を導入しました。 このブログには、Googleアドセンスの広告を導入しています。 これまで手動で広告位置を設定していたのですけれど、昨年、Googleさんからのメールを受け取ったことをきっかけに、自動広告を検討していました。うん、メールを受け取ってから...2022.03.25【運営】
【運営】モバイルメニューが上部に表示されてない?→修正しました! わたしはこのブログをiPadで書いています。 ですから確認もiPadで行っているのですが、久し振りにiPhoneからブログ確認いたしました。そうしたら、以前は画面の左側にメニューボタンがあったはずなのに、今見たらホームボタンになってい...2021.09.30【運営】
【運営】個人サイトをWordPressで始めてみる! 現在、イラストや漫画、小説を公開したいのならば、無料で利用できる投稿サービスがたくさんあります。だけどわたしは、そうしたサービスも利用しながら、個人で運営するサイトもオリジナル創作を公開する場所として作り続けています。 なぜかと言いま...2021.06.17【運営】