【日記】書き初めしてきましたよ! 仕事始めとなる今日は、就労支援の事業所に向かいました。 でね、特別プログラムである書き初めをしてきたのですよ。いや〜、何年、ううん、何十年ぶりでしょう、墨と筆で半紙に文章を書くなんて! 唸りながら、今年の目標を書いてきましたよ...2023.01.04【日記】
【日記】あと1日と思えば気持ちが浮き立つ。 今日も今日とて、就労支援を受けていました。 いちお仕事納めがありまして、それは明日なんですね。つまり、明日、就労支援を受けてしまえば、一週間ほど、わたしはお休み時間が続くというわけです。 だから今日、ウキウキしていましたねえ。...2022.12.27【日記】
【日記】ハロウィンポップカードを作成する。 10月が始まりました。 わたしが通う就労支援事業所は、毎週土曜日に特別プログラムを行います。でね、これまでのわたしは参加していなかったのですけれど、本日、初めて参加してみたのですよ〜。 とっても楽しかったです! 本日の特...2022.10.01【日記】
【日記】新しい月を前に、ワクワクが高まっている。 わ〜い、9月が終わる〜! という気持ちになっています、今。 9月が嫌いというわけでもなく、苦しかったというわけでもありません。病状も不安定になることなく、安定していました。悪くない期間だったと捉えています。 それ以上に、ただ、...2022.09.30【日記】
【日記】月が変わったから心機一転! いよいよ9月になりました。2022年も残り4ヶ月! 後悔しないように過ごしたいなあ、ということで現状や今月の目標などを書いていきます。 就労支援には慣れてきた? 現在、平日は就労支援を受けています。どんな内容かといえば、...2022.09.01【日記】
【日記】変化が起きても維持できますように。 本日の就労訓練内容はとても気になる内容でした。 どんな内容かと申しますと、ズバリ「モチベーションコントロール入門」です。 それ、どんな感じなの!? と意気込んで受講しました。モチベーションをコントロールできるようになったら、そ...2022.08.16【日記】
【日記】金曜日に感じる解放感よ。 華の金曜日を実感できない半生でございました。 なぜなら働いていた時は土日にも必ず出勤していたし、働いてない時は休日関係なかったからですね。だから今日、就労訓練を終えたあと、初めて華の金曜日というフレーズが頭に浮かびました。 そ...2022.08.05【日記】
【日記】少しずつ進んでいます。 今朝、四時に目が覚めました。 変な夢を見たわけではないのに、お腹が空いたわけでもないのに、やけに早くに目が覚めたのです。結果、睡眠時間はいつもより短くて五時間程度。在宅で就労訓練を受けていたのですが、眠気が襲いかかってきて大変でした...2022.08.04【日記】
【日記】足元からしっかり固める。 就労支援が始まりました。 初日に事業所を訪れて契約を結び、二日目からは在宅で支援を受けました。 まず、何が出来るのか、確認する。 契約を結んだ事業所では400個ほど、就労支援のためのプログラムがあります。いきなりそのプロ...2022.08.02【日記】
【日記】落ち着かない七月最終日。 友達から電話がかかってきました。近くまで来たんだけど、会えない? とのこと。 だったらうちにおいでよ〜とお招きしました。気分転換、したかったのです。 七月最後の日。 明日から八月、いよいよ就労支援が始まります。先日、せっ...2022.07.31【日記】