ウォーキングには新しい発見があった。

【日記】

このごろ、朝4時に起きています。

なぜそんな早い時間なのかと申しますと、22時前に就眠するから。早くに起きていますが、しっかり7時間睡眠しているから、健康的な目覚めなんだと思います。事実、お医者さまに話したら、苦笑されてしまいました。うん、睡眠不足だとね、持病に悪影響があるとはいえ、大袈裟に騒ぎ過ぎてしまった。

でね、少し前に、朝食前に有酸素運動を始める、とブログに書きました。そのときはウォーキングにしていたんですけれど、4時に起きるようになってから室内での運動に切り替えています。まだ暗いなか、外を歩くのはちょっと恐いように感じられたんですよね。だから家の中でYouTubeで公開されている有酸素運動をしています。今日もダンスしてしっかり汗をかきました。

どちらでもしっかり体を動かせています。

ただ、室内での有酸素運動に切り替えて実感しました。わたし、ウォーキングが好きだったんだなあって。昼にも歩きますが、朝のウォーキングは特に気持ちいいのです。まだ暑い昼間が続いていますけど、朝は涼しくて気持ちいい。そうして毎回、歩く道を変えていたのですが、気づくことがあります。

なにげなく過ごしている日常で、変わっていくものがあるんだなあって。

具体的には子供のころからあったお店がなくなっていたのですよ。生前の父がよく通っていた天ぷら屋さんも、建物ごとなくなっていました。

や、昼間に買い出しに行く時にもね、古い建物が壊され、新しい建物が建つところをよく見かけています。だから不思議ではないのですけれど、これからもあるんだと思っていたお店がなくなる様子を目の当たりにするのは、なかなか衝撃的です。

かと思えば、まったく新しい店も登場していたり。

ウォーキングするルートに、新しいハワイアンカフェができていたんですよ。チェーン店ではなく個人のお店です。コロナで飲食店はダメージを受けている印象だけど、新たに店をオープンするかたもいらっしゃるんだなあ、という感心を抱きました。すごい。応援したい。

朝早いからまだ開店してなくて、メニューを見ることができなかったのだけど、どんなお店なのか、気になりました。ハワイアンカフェ、ということは、あのパンケーキを扱っているのかしら!? とダイエット中であるにも関わらず期待してしまいました。いつか食べにいこう。ふふふ……。

パンケーキ、長く食べてないからですねえ。ああああ、パウンドケーキとかバウムクーヘンとかも、食べたい食べたい食べたい〜!

こほん。失礼しました。

とにかくね、色々な発見があるウォーキング、わたしは大好きだったのだなあと室内の有酸素運動をしていて実感しています。しかたないのだけど。もう少し遅くに眠ったら朝の起床時間も遅くなって、外にウォーキングに出かけられるのかな、と思いつきましたが、早寝早起きだと調子がいいんですよね。精神的に安定している気がする。小説やブログも書ける。

だからもうしばらくは早寝早起きを続けて、室内有酸素運動も続けて、今月の目標を達成したいなあ、と考えています。

ちなみに今日の写真は、昼間のウォーキング中に撮影した一枚です。鳥と鳥がすれ違う様子を面白く感じられて、iPhoneを取り出してパシャリ。こういう瞬間があるから、ウォーキングは楽しいんだよね、と思った時の一枚でした。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました