モバイルメニューが上部に表示されてない?→修正しました!

【運営】

わたしはこのブログをiPadで書いています。

ですから確認もiPadで行っているのですが、久し振りにiPhoneからブログ確認いたしました。そうしたら、以前は画面の左側にメニューボタンがあったはずなのに、今見たらホームボタンになっていたんですね。

慌てました。

なぜなら下まで行けばカテゴリを開くことができるけれど、わざわざ下まで進む行為は時間がかかるからです。メニューボタンは上に置いていた方が便利だと思っていたんですけれど、その表示が消えてしまった!

ですから今朝、あれこれと設定をいじっているのですけれど、未だ直せない状態です。スマホからご覧になっている方にはご迷惑をおかけしてますが、もうしばらくお許しください。うーん、どうしたらいいんだろうな……?

9月30日 7:43追記

あれこれ奮闘したところ、なんとかメニューが上部に表示されるようになりました。ほとんどの方には関係ない情報ですが、メモ代わりとしてやったことを書いておきます。

1・「外観」から「メニュー」を開いて、右上部にある表示オプションから「CSSクラス」オプションを有効にする。
2・「外観」から「メニュー」を開いて「新しいメニューを作成」する。
3・新しいメニューに適当な名前をつけて保存。
4・カスタムリンクから、メニューと検索、ロゴを追加していく。
5・その際、CSSクラスに、「fa」で始まるクラス属性の値を入力する。メニューを表示させるためには、URLに「#sidebar」ナビゲーションラベルに「menu」そしてCSSクラスには「fa fa-bars」を入力した。
6・cocoon設定の「モバイル」にてヘッダーモバイルボタンを設定。

以上です!

ちなみに今回、ホームボタンではなくメニューボタンの表示にこだわった理由は、ブログタイトルを押せば、ホームに戻ることができるからです。だから無事、メニューが表示されて安心しました。

なんとか設定を終えることができて、よかったです〜。これはブログに記事を書いてくださった方のおかげです。本当にありがとうございました!

参考にしたブログ記事▶︎
スマホ閲覧者の操作性アップ。スマホメニューカスタマイズ。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました