美味しい食事と友達との会話とオリンピック。

【日記】

いよいよオリンピックが始まります。

これまでのオリンピックに対して無関心だったのですけれど、今年のオリンピックは楽しみにしています。日本でおこなわれるから、という理由もありますが、いま、わたし、ダイエットしてますやん? 週二回ペースとはいえ、筋トレしてますやん?

だから運動する大変さがよ〜くわかるのです。体重調整の困難さもよくわかるのですっっ。この一年、よくぞコンディションを整えて……という気持ちになってしまってるからです。だからできる限り、選手の皆さんの活躍を応援したいなあと考えています。

さて、それはそれとして、今日は友達の誕生日でもありました。

だからね、集まることができるメンバーでランチ会を開きました。コロナ対策はしっかりしているお店で、マスク着用です。普段は糖質制限してるわたしですが、友達を祝いたくてトレーナーさんの許可を得て参加してきました。

ひさしぶりのお米とざるそば、とっても美味しかったです……っ!

それだけじゃないんだよ。甘味も食べたんですよ。わらび餅と杏仁豆腐なんてひさびさ過ぎるううと咽び泣きながら食べてきました。本当に、本当においしかったですとも! 五臓六腑に染みる美味しさとはこのことでしたよっ。

ああ、わたし、糖質が好きなんだわ、と実感したひとときでもありました。

なんてね。

友達と会うということは、お互いの変化にも気づくということです。だから友達から多く、「痩せたね〜」と言ってもらいました。さらに「よく頑張ったね」とも褒められました。

や、まだダイエット中なんですけれども、そんなに褒められたらますます頑張りたくなりますやん。自分のための頑張りなんですけれど、「わたしもがんばろかな」という言葉を聞けば、頑張ってきてよかった、という気持ちになります。

思いがけない喜びでした。わたしはただ、自分のために頑張ってただけなのに。

毎年、ダイエットと小説執筆を目標にしていました。年初に二つの目標を掲げて、年末に叶えられなかった自分にがっかりしていました。そんな繰り返しをこの数年は続けていて、自分に失望していて。そんな自分を変えて、目標を達成するために、今年は動いたのです。

だから自分で満足するためなのです。
いま、ダイエットを頑張ってる理由は。

他人のために、なんて考えたことがない。わたしが、ただ、変わりたくてたまらなくて。自分をちゃんと誇りたくなって、ただ、トレーナーさんにアドバイスいただいた通りに頑張ってるだけなのです。

それがまさか、他人を刺激する動きになってるとは。

でもそういうものかもしれません。他人を動かそうと考えた時には動かせなくて、でも、自分を変えようとした時に、自分のために頑張ってる姿を見た時、他人は勝手に刺激を受けてくれるのかもしれません。

思えば、わたしも、他人からのお叱りより、他人が自分のために頑張ってる姿にこそ、刺激を受けてきました。たとえば昨日のように、綺麗なおうちにしたいと感じたりね。

今日から始まるオリンピックに、わたしはきっと感動します。淡々とこの日のために、頑張って来られてきた選手の皆さんの姿に、関係者の皆さんの姿に、すでに刺激を受けているからです。

そうしていよいよ見ることができる皆さんの活躍を、これまでの過程がついに頂点に達する姿をすでに予感しているからです。

よいオリンピックとなりますように。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました