032:再びダイエットの日。

【減量の記録】

お正月が明けて、日常に戻りました。

というわけで、ダイエット再開です!

これまで通り、朝と夜の体重記録、食べたものを記録していこうと思います。

本日の体重記録及び行動記録

朝(07:00):体重71.4kg 体脂肪率39.8%
夜(21:30):体重72.8kg 体脂肪率40.8%

一日の歩数:1292歩(48kcal)
腸内環境:普通

お正月はなんとか、体重を増やさずに頑張ることができてたんですよ……!

むしろ、ちょこっと減ってた。なのに今日、おやつを食べてしまったせいでえええ! と叫んでいる現在です。うん、就労支援が始まって忙しかったんですけれど、午後はね、友達と我が家でお茶する余裕がありました。その時にねー、ちょっとお菓子を食べ過ぎたんですよね。あんクリームパイに、いちごクリームどら焼き、わたしが作ったイチゴと牛乳のフラン……夕食もガッツリ食べました。

だから夜の体重が増えてしまったんですよねえ。

でもこれ、一時的な増加だから! だから戻すことはできると言い聞かせています。とりあえず、朝の体重が71.4kgだから、1ヶ月後の目標は69.4kgを目指すべきかなあ。

……不安。こんなわたしは目標体重を達成できるんでしょうかっ!?

本日の食事記録

朝(07:00):具なし味噌汁、ベースブレッド(チョコ)、プロテインシェイク
昼(12:30):チキンナゲット(ナッシュ)、玄米75g
夜(18:00):鶏と白菜ときのこの鍋、玄米75g
間食(15:00):あんクリームパイ、イチゴクリームどら焼き、フラン、カフェオレ

はい。間食食べ過ぎですねー。

今日までの日にち、頑張って体重維持をしていたというのにわたしときたら。あ、でもね、お正月はご馳走食べてましたよ。年越しそばは大晦日の夕食にしたし、おせちもガッツリ食べてた。雑煮は3〜4回ほどかな。それでも体重を維持できた理由は、「お腹空いてから食べる」を守ったからでしょうか。

特にね、朝ごはんは具なし味噌汁だけにしていたことが多かったんですよね。正確には、具なし味噌汁に大根おろしを入れて、飲んでいたのです。これ、効果があったのかしら?

とりあえず、炭水化物は半分にしたままです。なのに、間食をたくさん食べたら、意味がないですよね。でもまだ増えた体重がこの程度で済んで良かったとも考えられます。うん、取り返しますよ〜!

参考文献

さて、ダイエットするわたしが参考にする書籍はこちらです。だって極意がシンプルに五ヶ条あるだけなんだもの。「体重を一日一回測って記録する」「甘い飲み物をやめる」「野菜を増やす」「糖質を減らす」「加工食品を減らす」ーーーーこの五つの極意を守ります。

他には、コルセットをつけて食欲を抑制したり、着圧レギンスを履こうかな、と考えていますけれど、本質的な方法ではない、のかしら? ともあれこれから、第二回目となるダイエット記録を始めます。

よろしくお願いします〜!

コメント