三が日の中日ですね。みなさん、初夢はどうでした?
わたしはですね、衝撃的な夢を見ました。なんと、見知らぬ人を殺してしまう夢を見たのです。
正確には、とある組織に属する暗殺者になってしまう夢。で、指令を受けて、見知らぬ人を殺したところで目が覚めたのです。やー、目が覚めたときにはちょっと呆然としていましたねえ。
だって初夢ですよ? なんで、よりにもよってそんな夢を見ないといけないの!!??
でも検索してみたところ、「知らない人を殺す夢は、『これまで抱えていたストレスや問題が解決して、新たな自分に成長できること』を意味しています」と書いてあったのですよ。夢の中の知らない人が表すのは、気づいていない自分自身の一面、それが死ぬということは、生まれ変わり、運気が好転するという暗示なのだそう。だから意欲的に取り組める時期だから、やりたいことをどんどんチャレンジしましょう。その分成長できるはず、とも書いてありました。
つ、つまり、いい夢なの、かな?
うーん、素直にそう受け止められない気持ちです。や、そういう、生まれ変わり、運気が好転する暗示ならさ、もっと違う夢があるんじゃないの、と考えてしまいましたよー、もう!
ともあれ、今日も今日とて、引きこもっていました。
お腹が空いたらおせちを食べて。時々ゲームをしたり時々本を読んで、そうしてせっかくだから小説を書きました。うん、「一年の計は元旦にあり」と申しますでしょ? だから実は昨日から小説を書いていたんですよねえ。書いて、書いて、で、行き詰まって現在に至る。
そういえばね、今日はおやつも作ったんですよ。
ほら、クリスマスに作ったイチゴと豆乳のフランです。イチゴは買ってなかったですけれど、薄力粉も砂糖も卵も牛乳もありましたから、チャチャっと作りました。具材がまったくないと寂しいから、家にあったチョコチップを入れて焼いたんです。温かいデザートって、それだけでも癒されますねえ。美味しかったです♪ 材料はまだまだあるから、明日も作ろうかなどうしようかなー。
四日は仕事始めだから、お休みは明日まで。うーっ、時間の流れが早すぎますようッ!!
コメント