019:けっこう頑張った日。

【減量の記録】

昨日はたくさん食べたけれど、当日、体重増加した分はほとんど便と水分になる!

だから今日は、水分を摂取して、おやつも最低限にするように努めました。なしにすることは難しかった……なぜなら友達がおやつとともに訪ねてくれたから。

でも頑張った成果はあったんですよ!!

本日の体重及び行動記録

朝(07:00):体重72.6kg 体脂肪率40.3%
夜(21:30):体重71.8kg 体脂肪率40.4%

1日の歩数:84歩(2kcal)
腸内環境:普通

やりました〜!!! 夜の体重が71kg台に突入しました〜!

コレなら明日の体重も減ってるんじゃないかしら!! う〜ふ〜ふ、これで70kgに突入したらどうするよ。まずは喜ぶとして、それから、それから再び着用を始めた、太っていた時代の服を今度こそ手放して……!! それから、それから〜!!(興奮状態)

まあ、でも歩数を稼げなかったことは残念でしたね。突如訪問した友達を迎えて、ずっとおしゃべりしていたから、しかたないんですけれど。ただ、その代わりにスクワットはしました。

ただし10回だけ。

で、でも体重は減って、体脂肪率も増えてないの! それがとっても嬉しいですね〜。やっぱりたくさん食べ過ぎた時には水分を多めにとったほうがいいんだわ、と感じました。うん、とにかくこまめに水分をとっていたんですよ。一気に飲むのではなく、ちょこちょこと飲む感じでした。

本日の食事記録

朝(07:00):ベースブレッド(チョコ)、ミルクスープ
昼(12:30):広島風お好み焼き(そば入り)
夜(17:00):大豆ミートタコス(ナッシュ)
間食(13:00):わらび餅、ブラックコーヒー

友達が訪れたということは、そうです。お昼ごはんを一緒に食べた、ということです。いつもの宅配お好み焼きを注文して、友達が持ってきてくれたわらび餅を食べました。

なかなかのボリュームでしたねえ。

とはいうものの、話しながら食べていたらなんだかお腹がいっぱいになり、わらび餅は残しています。明日食べるかなあ。冷蔵庫に閉まってるけど、とろける食感、明日になっても変わってないよね??

そうしてお好み焼きとおやつが響いたのか、夕食では玄米を食べませんでした。お腹がいっぱいのように感じられたんですよ。でも実際はそうでもなかったのかな。

なぜなら今、とってもお腹が空いてるから!!

白湯を飲んで、少々の手帳タイムをとった後、眠ろうかなあと考えています。夜更かししてもいいんだけどさ、この減少した体重の流れに乗りたいじゃないですか〜! だから頑張る。お茶を飲んで、自分を誤魔化しながら、明日のタスクを確認して、眠るのです。

寝ている間に、脂肪がぼうぼうと燃えていますように! ……え、そんなに燃えない?

参考文献

相変わらず、わたしはこの本をしつこく読んでいます。もうね、たくさん読んでいるんだけど、でも、この本に掲載されているダイエット成功例のように、わたしも肝臓の数値をよくして痩せたいから。

だからたくさん読んで、真似できるところは真似しています。

以前にも書いた通り、ルールはシンプルなんですよね。だから覚えていられるし真似もできる。それにだんだん、この食生活が身についてきたように感じます。先にベジタブルファースト、汁物や野菜のおかずを食べて、タンパク質を食べて、最後に炭水化物を食べるという食生活です。

以前はごはんにおかずをバウンドさせて食べないと落ち着かなかったんですけれどもさ。でもだいぶ、慣れてきたように感じています。それにこの順番だったら、ごはんやパンはそんなに多くいらないんですよ。ほら、ごはんもパンも味が薄めでしょ? だからそんなに食べられないのです。

今週末にはごちそうを食べる予定なんだから、しっかり体重は落としておかなくちゃ。

では今宵はコレにて。はー、ぐっすり眠れそう❤︎

コメント