005:急遽、宅配食を頼んだ日。

【減量の記録】

朝、就労支援が始まる前の出来事でございました。

友人からLINEが届いたのです。「今日お昼ごはん、一緒に食べよー!」とのこと。彼女のお目当ては、きっと我が家で食べられる宅配お好み焼きでしょう。わたしも食べたい。

なのでいそいそと「いいよー」と返信を返したのでした。

本日の体重と行動記録

朝(07:00):体重72.8kg 体脂肪率40.9%
夜(21:00):体重73.0kg 体脂肪率41.0%

一日の歩数:73歩(2kcal)
腸内環境:快調

ああ。予想通りですけれど、昨日より少々体重が増えてしまいましたね。わずかとはいえ、悩ましい。

だから朝食の前にちょっと有酸素運動をしようかなあと考えたのですが、外はあいにくの雨。ですから家の中でスクワットをしていました。そうですね、30回くらい……。少ないでしょうか。でも以前は全く運動をしてない日もあるから、わりと頑張ってるつもりなんですけれど。

歩数も家の中を歩いた程度。だから消費カロリーも少ないです。

ただ、水(白湯)をたくさん飲んでいるから、便秘とは程遠い状態であることが救いですね。……あ、書き忘れてましたけれど、最近のわたしは眠る前に乳酸菌のサプリも飲んでいます。つまり、お医者様から処方していただいているマグミットの他に乳酸菌のサプリも飲んでいるの。

これが腸内環境の環境改善に役立っているのかしら? 

もっともマグミットだけで充分だと感じるから、これ以上サプリを購入するつもりはありません。サプリがなくなったら、ホットヨーグルトにしようかなあ、とも考えています。眠る前に食べるのはビミョーに感じられるから、夕食に加えたら、いいのかな? 

まあ、まだサプリはあるから、先のお話です。

本日の食事記録

朝(07:00):トースト、ゆで卵、切り干し大根
昼(12:30):広島風お好み焼き、麦茶
夜(17:00):蒸しキャベツ、舞茸、蒸しさつまいも、鶏もも肉の塩コショウ焼き
間食(13:00):クッキー、ブラックコーヒー

あっ。買い出しに行くことを忘れていました!

だから明日の朝、食パンは食べられません。うーん、ブラン食パン、なかなか気に入っていたんだけどなあ。それとももう少し歩く量を増やして、コメダに行ってみようかしら? ちょっと豪華な朝ごはんにしてみたい気もするんですよねえ。11月も終わろうとしていることだし!

こほん、話がそれました。今日のごはんですね。

やっぱり一番の懸念は広島風お好み焼きでしょうか。出前館で注文しました。カロリーは多分650kcalくらいかな。一日のごちそうとしては許容範囲に入っていると思います。副菜はなし、お好み焼きだけをガッツリ食べました。ちなみに今日は、うどん1玉が入ったお好み焼きです。美味しかった。

なので、夕食を思い切り控えました。炭水化物はさつまいもにしたのです。それも1本では多いから、半分残したんですよね。……あ、蒸したのに食べ残したさつまいもは、明日の朝ごはんにしてもいいかも!! いや、足りないかな? さつまいもだけだものね。

わたしがダイエットしていると知っている友人は、気を遣って果物を持ってきてくれました。ありがたい話です。なのに先日パティスリーで購入したクッキーをお茶請けに出したわたし。気遣いを台無しにしてしまった……。いやっ、一人で食べるより友達と食べた方が美味しいのですよ!!

カロミルによると、全体のカロリーは1583kcal。あくまでも目安だから、これより多いかもしれません。それでも身体活動レベルから判断する基礎代謝内に収まっていると思います。

参考文献を今日も読む。

今日もお風呂に入っている時に、この書籍を読んでいました。

同じように肝臓に脂肪を溜め込んでいても、それぞれケースが違うんだな、と。わたしは第一の症例に近いと思っていたけれど、もしかしたら環境的に整ってないところもあるのかしら、と考えてみたり。第三の症例のように、ストレスがあるから、おやつをやめられないのかしら、とも思いついてしまいながら、シャンプーをし、体を洗いました。お風呂から上がって、身支度を整えたり。

すると精神的にはスッキリしたのだから、現金なものです。

そうしていま、ちょっとお腹が空いています。鳴ってはないけれど、明日は空腹で目が覚めそう。それが素敵な感じです。夜の計測時の体重は、昨日ほど多くありません。だからこのまま眠れば、明日の体重の減少値も大きいのではないかなあと期待しているのでした。

明日、体重計に乗ることが楽しみ。ドカンと減ってくれていいのよ?

コメント