001:減量の記録、はじめます!

【減量の記録】

今朝、衝撃の体重を測定しました。

でね、本格的にダイエットを始めると決めたのですよ。だからブログにカテゴリを作って、記録を始めることにしました。こうしたら、いくらなんでも逃げ道がないと思うんだ……! 

第一次の目標は、12月25日。この時までに体重を2kg〜落とそうと思います。

本日の体重及び行動記録。

朝(07:00):体重74.9kg 体脂肪率41.9%
夜(21:00):体重74.5kg 体脂肪率41.3%

1日の歩数:8006歩(271kcal)
腸内環境:快調

ほっと安心しました。

昨夜は体重が73.8kgから75kgに増加しましたが、今日は減少してくれたようです。このまま進んでくれたら、一ヶ月で71kgにはなってくれるんじゃないかな〜と期待したいところ。

それから結構こまめに出歩いていたから、歩数も稼ぐことができましたね。10000歩は超えてないけれど、8000歩超えるなんて、なかなか立派なのではないかなあ、と感じます。今朝は張り切って、朝食前に歩いたことも大きな成果ではないかと。もっと頑張って歩いた先に、コメダがあるんですよねえ。食べに行きたい、と思いながら、素直に帰宅して朝食を食べました。

腸内環境も快調です。便秘にはなっていません。午前中も就労支援があったのですけれど、白湯を沸かしてこまめに飲んでいたことも関係しているんじゃないかなあ。午前だけで1ℓ飲んでいたと思います。

他に、食事を終えた後、10回だけスクワットをしました。1日で合計すると、10回×4回です。これはなかなかの筋トレになってくれたのではないかなあ、と思います。

本日の食事記録

朝(07:30):トースト、コーヒー、プロテインシェイク
昼(12:30):たらとじゃがいものグラタン、無限ピーマン、味噌汁(豆腐と白菜)
夜(18:00):豚肉と白菜の蒸し焼き
間食(13:00):どら焼き、コーヒー

とりあえず、昨日読んだ本を参考に、糖質を抑えるようにしてみました。

赤字で表記した料理が、糖質を多く含む料理です。夕食に糖質をとらなかった理由は、間食のどら焼きが結構響いていたから。や、お客様がいらしたから、もてなしに出したどら焼きなんですが、なかなかの大きさがあったのですよ。だから夕食には炭水化物(糖質)を食べることができなかったのでした。

だから今(21時)の時間、ちょっとお腹が空いています。

や、食べませんよ!!?? むしろこの状態で眠ったら寝ている間に脂肪燃焼してくれるんじゃないかなあ、という期待が高まってますから、食べません。ちょっとつらくなったらお水を飲んでやり過ごします。風呂上がりのこの時間、以前なら牛乳寒天やハーゲンダッツを食べていましたよ。それをしてないなんて、成長だなわたし……!(だから太ったのだというツッコミはスルーしておきます)

参考文献

今日から始めたダイエットは、こちらに書かれている内容を参考にしています。

1・毎日体重を測る。
2・甘い飲み物を止める。
3・野菜を増やす。
4・糖質を減らす。
5・加工食品を減らす。

この極意五箇条が、この本に書かれているダイエット方針ですね。この本を参考に、わたしは一ヶ月、ダイエットを頑張ってみようと思っています。

いちばん困難に思える「糖質を減らす」ですが、案外できたなーという印象があります。昨年の、半年にわたるハードな糖質制限に比べたら、今回の糖質制限はとても緩やかだから、むしろ「この程度でいいの?」という気持ちにもなりました。完全にゼロじゃないんだもの……!

続いて、野菜を増やす。これはちょっと難しいかも。今日食べた野菜は、ピーマンと白菜といったところ。グラム数は多いと思いますが、種類が少ないかもしれないなあ、と不安になりました。

でもね、十分頑張ってるから、体重は減ってくれたのです。

だから、よしとしよう。今日一日、実際に体重が減ってるのだもの。わたしは十分頑張ったよ!

そうそう。今日は定期受診の日でした。だから思い切って、血液検査を申し込んだのです。結果は来週にわかるかな。肝臓の数値がいいものだといいなあと期待しつつ、今日の記録はここまでとします。

コメント

  1. サトシ より:

    がんばれ、みどり! 
    失礼しました、サトシです。

    私もそろそろ特保指導を始めて3ヶ月になります。
    来週には定期面談があります。

    毎日記録してますが、制約が緩い分もあって、
    減ったり増えたりですね(悲)。

    でも始めた頃よりは安定して2kgくらいは減ってます。

    お互いに頑張りましょー♪

    • 深谷みどり より:

      はいな、がんばりまするっ!!

      ほうほう、特保指導というものがあるのですね。
      やっぱり定期的に面談があると。人の目があると、意識しますよね。

      わたしもジム通いを終えてから、減ったり増えたり増えたり、だったのです。
      でもまだ、わたしも元の体重より2kg減ってますからね。落ち込みませんよ!!

      ええ、お互いに頑張りましょう!!

タイトルとURLをコピーしました