困ったなあ。
もう夕食を終え、入浴をしたら眠るだけという段階なのです。でもなぜだか、何かを食べたくてうずうずしています。眠ってしまえばいいのかなあ、と考えたのですけれど、まだ眠くない。食欲を宥めるためにプロテインを一時間ほど前に飲みました。
でもまだ、何かを食べたがってるんですよね。
困ったなあ。
でも我ながらエラいなあと感じるところは、食欲が沸いているのに、何も食べようとしていないところです。や、すぐに食べられる食物がね、冷蔵庫にあるのよ。作り置きとか、いろいろ。食糧庫にはオールブランだってある。牛乳入れたら、すぐに食べられます。
でもこの食欲、ちょっと不自然な感じがするから、従いたくないんですよねえ。
どうしてこんな食欲が出てくるのか。物足りない気持ちはなぜなのか。
……思い起こせば、朝起きた時から、ちょっと気になる状態でした。いつも通りスッキリ目覚めることができなくて、本当は寝直したいくらいだったのです。いつも通りに家事や雑事を進めていましたけれど、気分が乗らない。楽しみにしてたゲームだって遊んでみたんですよ。でもなんだか疲れが先に来てしまって、楽しくない。
うーん。こういう日ってあるんですねえ。
無理しないでお風呂入って寝てしまおうと思います。なぜこういう状態になったのか。わかる人だったらよかったのになあ。
コメント