知人との会話で、思いがけない内容になりました。
ダイエットの話題になったのです。
わたしからすると、痩せてて綺麗なその人は言いました。「いつでもできると思ったらやらなくなっちゃうんですよねえ」と。
そういうものかなあ。
彼女と別れてから、じっくり考えたわたし。すぐに気づきました。あ、確かにそうだわ。心当たりあるわ、と思い浮かんだものは、最近はやってない、ステッパーや筋膜リリース。
張り切って購入したのにね。
いつの間にか、習慣づけようという意識すら消えていたなあと気づきました。家にあるのだから、いつでもできる。そう、正しく彼女のいう通りだったのです。
危機感を覚えたわたしは、帰宅してさっそくステッパーを踏みました。疲れました。気分が明るくなる事実も認めます。なのになぜやらなくなってしまったのか。
いつでもできる、からなんですよね。
いつでもできる、だから今じゃなくてもいい。そうして後回ししちゃうんです。これってダイエットに限らないで、他のことにも言えること。いつでもできる、そう思って後回しにしていること、他にもあるんじゃないかしら。とりあえず、飼っている猫ちゃんの写真や動画もいつでもできると思ってない? そう気付いたわたしは、ちょっと撮影モードになり、逃げられてしまいました。
いつでもできる。なら、今でもいい。
今、やってもいい。そう切り替えるようになりたいです。
コメント